フィードバック♡10月マルシェ♡ご意見・ご感想(椛ココライトマルシェ)のみ公表❣


フィードバック♡10月マルシェ♡ご意見・ご感想(椛ココライトマルシェ)のみ公表❣




10月12日/10月13日の2日間、海洋博ドリームセンターさん&出店者の皆さまのご協力のお陰様で無事に終了しました♡有難うございましたおすまし


ドリームセンター、担当者の方から、今回のイベントでのご意見・ご感想をお聞かせくださいと届いておりますので、それぞれ繋がっている、Instagramメッセージ、Eメール、個人LINEで昨日より送信しております。
今後、益々イベントを発展させて行けるように、また改善できる所は改善していけるよう努めて参りますので、フィードバックとして皆さまの貴重なご意見・ご感想をお聞かせくださいませ。



椛ココライトマルシェの意見・感想は、皆さまにも知って欲しいので、ブログやInstagramでも公表しますが、皆さまからのご意見は公表致しません。直接、ドリームセンター担当者さんへ転送しておりますので、どうぞご心配なく。



でわ☆下記問いにお答え致します。




**************************************



マルシェ出店者様 各位


今日で無事に2日間のマルシェが終了しました。
2日間のマルシェは初めての試みでしたが、おかげ様をもちまして、無事に終了することができました。
ありがとうございました。


今後のために、皆さまの率直なご意見をいただければ、幸いです


(問1)2×2mの出店スペースは、どうだったか?もう少し大きい方がいい?

返信→(テントを建てたい方もいらっしゃるので、2.5m×2.5mの範囲が良い、若しくはテントを建てれれる場所を確保しても良いと思います)




(問2)(ブースが対面になった出店者さま)ブース間の通路はどうだったか?狭い?

返信→(ブースとブースの対面はとても良かったと思います。離れて一列並びで出店している時よりも、対面で出店している方が、来場者さんは、どちらも見易いように思いました。)(ブースとブースの間の通路は、丁度良い)




(問3)車両の入園はどうだったか?大変?(と聞いてみたものの、あれがルールなので簡素化はできないのですが。。。)

返信→(全員一斉に入場・退場は、確かに大変ですが、入園に対するルールは守ります。そして、主催の立場からすると、車両の入園は、前回よりも今回はスムーズに時間前に入れたように思います。第1回のGWの時は、車両の配列にも手間取り混乱しましたが、今回で2回目のイベントの為、少しづつ把握して来たので、時間通り集合時間を守れば、スムーズに行くと思います、が・・・駐車場①、駐車場②に配列する目印の看板は必要と思います)(出店者の皆さまも、集合時間にあまり早すぎるのも困ります、10分、15分前位でお願いします)



(問4)生々しくてすみませんが、売り上げはどうだったか?思ったより売れなかったor売れた?

返信→(ココライトは、景品プレゼント企画をした時は、そんなに商品は売れませんが(皆さんアロマミストの景品を楽しみにしているので)ですが、初日に、出店者さんとお客さまに沢山購入して貰ったので、いつもよりも販売する事が出来て嬉しく思いました。2日目は、孫ちゃん達が来たり、キッチンカーまで集金へ行ったりで時間がかかりました💦その後は、今後の打合せに行ったり、あまりブースには居なかったので、商品売上は殆どありませんでした…が、景品のくじ引きで来られた方は日曜日が多かったので、出店者さんの商品も売れてると思います)



(問5)その他、お気づきの点やご感想等、ぜひ教えてください。

返信→(海洋博ドリームセンターさんでは、テーブル・椅子を無料で貸して頂けるので、とても有難いです。マッサージやヒーリングの方々にも、目隠しになるパーテーションまで貸して頂ける事が、凄く有り難いです。どこの施設でもそういう良心的な対応は無いです。回廊が広い廊下なので、テントを持参しなくても良いですし、極力、荷物が少なる事は本当に有難い限り。ただ場所によって直射日光を浴びて暑い所がありましたので、太陽の向きをみて、皆さんが快適に出店出来たら良いと思いました。


返信2→(ドリームセンター、職員さんがいつでも協力的で、ココライトも皆さんも助かっています。来場者さんを増やす試みで、植木の無料配布、芝生上には、木工キャラバン隊を呼んで頂き、小さなお子さま連れのお客さまが、長時間滞在されて賑わう姿はとてもいい感じで良いと思いましたが、、、中には、植木無料配布と木工キャラバン隊だけで遊んで、マルシェを見ずに帰られる方もいましたので・・・もう少し、マルシェメンバーさんに還元出来るように、ココライトもやり方を考えなくては…と思いました)
それと、チラシのフライヤーや、大判の出店者レイアウトも作ってくださり心より感謝しております。でもひとつお願いがあります。チラシを早めに提示して欲しい事、出店者の募集も、もう少し速めにやりたいですし、早めにチラシを配布に廻りたいと思っております。


返信3→(キッチンカーの方々の出店場所、マルシェとの一体感を保ち、もう少し近いと嬉しいです。もし、可能であれば、回廊に3店舗、軽トラ市の方で、3店舗の出店は如何でしょうか?)




(お詫び)

※初日の搬出時、全員一緒に退園する事が出来なかったこと、大変申し訳なく思っております。何時から搬出、逆算して商品を片付けて、何時にお車を出して退園する等、決まり事、ルールは守れるように周知して参ります。





**************************************




ハートほぼ、主催する立場からの意見ですが、全て良くなるための、フィードバックです。皆さまも正直なご意見・ご感想をお願い致しますねハート





椛ココライトマルシェ








同じカテゴリー(ココライトマルシェ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。